エレクトイ
クリニック
家庭科学クラブ
史跡仏閣神社
散歩道
ハイキング
お問い合わせ
更に
もうすこうしで
ちっこうの
さきにはいるお日さん
がたにひかって
まばゆいまばゆい
この夕日の詩碑は、もともとは墓碑の中台座にあったそうで、最も古い夕日の詩碑だそうです。
14号詩碑の巡礼の三叉路のうち、上り坂になっているところを徒歩で2~3分程度進むと、海達公子墓碑があります。14号詩碑の横にも、道案内が刻んであります。
海達公子像 夕日(海達公子像横) 海達公子墓碑 夕日(海達公子墓碑横) 文学のさんぽ道
一号詩碑:夕日 二号詩碑:ぎんぎん虫 三号詩碑:汽車の音 四号詩碑:ひがん花 五号詩碑:おみや
六号詩碑:學校 七号詩碑:つばめ 八号詩碑:すゞめ 九号詩碑:あり 十号詩碑:ばら
十一号詩碑:あつい山道 十二号詩碑:川口 十三号詩碑:汽車 十四号詩碑:巡礼 十五号詩碑:春雨
十六号詩碑:お日さん 十七号詩碑:さくら 十八号詩碑:ひし 十九号詩碑:かんな 二十号詩碑:上汐
二十一号詩碑:夕日 二十二号詩碑:紙鳶 二十三号詩碑:櫻 二十四号詩碑:うんぜんたけ 二十五号詩碑:星
二十六号詩碑:海 二十七号詩碑:ばら 二十八号詩碑:お日さん 二十九号詩碑:かさ 三十号詩碑:濱邉