top of page

目覚まし時計 退院

  • Doc
  • 2016年11月13日
  • 読了時間: 1分

目覚まし時計の修理が終わりました。秒針を触るためには、時計の2本の足とベルを固定している2本の棒がねじになっていて、そのねじを取った後にカバーを外しました。秒針は単純に差し込むだけでした。配線を半田付けで修理するところは簡単でしたが、折れたプラスチックを固定することが大変でした。今回はホットボンドに頑張ってもらいました。Facebook

Comments


bottom of page